
41
4 SetUp(基本設定)
Event Setup
[SETUP] > [Event Setup]
イベントの発生条件とイベントの内容を設定します。
例:「動体検知が発生」(イベントの発生条件)した場合に、「FTPサーバへ画像を送信する」(イベントの内容)
以下の4つのセクションで設定を行います。「Add」をクリックすると各セクションの設定ウィンドウが表示されます。
● SERVER(サーバ):
イベントが発生した際に、取得した画像・ビデオクリップなどのメディアを送信する宛先を設定します。
● MEDIA(メディア):
イベントが発生した際に、どのメディアで記録を行うかを設定します。
● EVENT(イベント):
イベントの発生条件(動体検知、音声検知など)を設定します。
ここで設定した動作が発生すると、MEDIAで設定した形式の記録がSERVERで設定した宛先へ送信されます。
● RECORDING(録画)
スケジュールを設定して録画を実行します。
メモ
• 各セクションで追加できる最大設定数は以下の通りです。
サ ー バ:5 / メ ディア:5 / イ ベ ント:2 / 録 画:1
• EVENT/SERVER/MEDIAセクションの役割は以下のとおりです。
イベントの発生条件
動体検知、音声検知など
※EVENT セクションで設定
メディアの取得
スナップショットなど
※MEDIA セクションで設定
指定した宛先へ送信
E-Mail、FTP サーバなど
※SERVER セクションで設定
イベント発生
Kommentare zu diesen Handbüchern